ソムリエが教える、奥深き 串カツ×ワインのマリアージュ Vol.1






教えてくれるのはソムリエの森下さん
サントリー酒類株式会社 市場開発本部
森下一夫(もりしたかずお)さん シニアソムリエ(日本ソムリエ協会認定)
サントリーにて輸入ワイン、ワイン営業、ワイン啓蒙など、20年以上ワイン業務に携わる。


ワインにあわせる定番の前菜やパーティのフィンガーフードといえばスペインが起源の”ピンチョス”。一口サイズでつまみやすく、手軽にいろいろな味の組み合わせが楽しめる軽食ですが、串(ピンチョ)にささった形状はまさに串カツ!
ワイングラス片手に串カツをつまめば、大阪グルメ串カツの雰囲気も一変、ホリデーパーティの様相に。もちろん、気の置けない人たちとゆっくり夜を楽しむにも、ワイン×串カツはうってつけです。
豚串(ソース)
×
しっかりとした味わいの
フルボディ赤
豚とソースのうまみが
さらに引き出され
味わいがランクアップ!




しっかりとした濃厚な味わいの赤が豚とソースのうまみを最大限引き出すまさに“王道”!の組み合わせ。
王道ながら、普段食べている串カツとは一味も二味も違う、上質で洋風的な楽しみ方が出来ます。
肉厚で濃厚な果実味と力強い渋みを感じるサントリーの”サンタ・バイ・サンタカロリーナ カルメネール/プティ・ヴェルド”のようなワインがおすすめです。
参考価格790円(サントリー)
ハムカツ串
×
華やかな香りの
ミディアムボディ赤
ハムカツ本来の
しっかりとした味に、柔らかく
繊細にワインが寄り添う。




ソースはつけずにそのままで。
ハムの塩味と濃厚なハムカツの脂が果実味のあるフルーティな赤ワインにマッチします。ほのかな酸味や、やわらかいタンニンをハムカツがまとい繊細な一品に変化します。
華やかでチェリーを中心とした果実の香り、柔らかな果実感に満ちた味わいで、幅広い料理に合わせやすいサントリーの”レオナルド キャンティ”のようなワインがおすすめです。
参考価格1500円(サントリー)
豚ヒレ(塩)
×
樽熟の
ボルドー赤
ワインの複雑さが肉の
重厚なうまみを呼び覚ます、
マリアージュの真骨頂。




塩をアクセントにいただく豚ヒレ串には熟成されたボルドーワインとの合わせがおすすめ。濃い色のベリー系果実の華やかさがヒレ肉の濃厚で締まった旨みに非常にマッチし、フランス料理とのマリアージュを彷彿とさせるほど。
ワインの複雑さが、肉の重厚な旨みを最大限に引き出し上質な相性となって楽しめます。
カシスを思わせる赤い果実の風味と、贅沢な樽香とのバランスがとても良い、サントリーの”バロン ド レスタック ボルドー”のようなワインがおすすめです。
参考価格1350円(サントリー)
豚しそ(醤油)
×
柔らかな果実味の
ミディアムボディ赤
味の輪郭を浮き立たせ、
しそ=ハーバルな
味わいに!




豚としその独特なハーモニーがワインの果実味で膨らまされ味の輪郭がはっきりと表れます。
しその香りが強調されハーバル感が漂います。
スパイスのニュアンスも感じさせる味わいに醤油の香りもふわりと乗り、クセになる趣に。
華やかでチェリーを中心とした果実の香り、柔らかな果実感に満ちた味わいで、幅広い料理に合わせやすいサントリーの”レオナルド キャンティ”のようなワインがおすすめです。
参考価格1500円(サントリー)